イベントスケジュール
湘南
2018年8月16日(木) 13:00~15:30
★子供たちの自由研究★
海とイルカと仲良くなる話・「粘土でイルカを作ろう」

お子さまの夏休みシーズン、親子で参加できる自由研究企画のご案内です!
自然の大切さについて考えてみませんか?海・イルカをテーマに、自然や生き物について学ぶことができます。
イルカと寄り添い一緒に泳ぐ「ドルフィンスイム」という泳ぎ方など、イルカと仲良くなる方法もお伝えしますよ♪
お子さまだけでなく、ダイビングに興味のある大人の方も楽しむことができます。
粘土でイルカを作るワークショップも行ない、イルカの生態についても学んでいきましょう。
湘南の夏休みに、お子さまが海とイルカとちょっと仲良くなる機会、ぜひご参加ください!
◇定員:お子さま20名
※小学生以下の方は必ず保護者さま同伴でご参加ください
(お申込の際は、保護者さま・お子さまの氏名・年齢をお知らせください)
◇参加費:税込1,000円(材料費等実費)
※カメラのキタムラ湘南T-SITE店にて、セミナー開始前にお支払いください
◇共催:カメラのキタムラ
◇募集期間:2018年月7月18日(水)~8月16日(木)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
自然の大切さについて考えてみませんか?海・イルカをテーマに、自然や生き物について学ぶことができます。
イルカと寄り添い一緒に泳ぐ「ドルフィンスイム」という泳ぎ方など、イルカと仲良くなる方法もお伝えしますよ♪
お子さまだけでなく、ダイビングに興味のある大人の方も楽しむことができます。
粘土でイルカを作るワークショップも行ない、イルカの生態についても学んでいきましょう。
湘南の夏休みに、お子さまが海とイルカとちょっと仲良くなる機会、ぜひご参加ください!
◇定員:お子さま20名
※小学生以下の方は必ず保護者さま同伴でご参加ください
(お申込の際は、保護者さま・お子さまの氏名・年齢をお知らせください)
◇参加費:税込1,000円(材料費等実費)
※カメラのキタムラ湘南T-SITE店にて、セミナー開始前にお支払いください
◇共催:カメラのキタムラ
◇募集期間:2018年月7月18日(水)~8月16日(木)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ドルフィン・フォトグラファー 稲生 閑夫 / アイサーチ・ジャパン
湘南
2018年8月7日(火) 14:00~15:00
★親子で体験★
可愛いリボンでヘアアクセサリーを作ろう!

親子で可愛いリボンチャームを作ってみませんか?
完成したリボンをへアゴム、ヘアピン、カチューシャの中から好きなものと組み合わせて自分だけのヘアアクセサリーを作りましょう!リボンは針も糸も使わないため、安心・簡単で子供でも初心者でも作ることができます。ぜひお気軽にご参加ください♪
◇持ち物:なし
◇参加費:無料
◇定員:親子8組(親子1組につき材料1セットをご用意。※お子さまが複数名の場合も1家族につき1セット)
※お申込の際は、保護者さま・お子さまの氏名・年齢をお知らせください。
◇募集期間:2018年7月18日(水)~8月7日(火)
◇ご案内:
・「LACHERIBBON~ラシェリボン~ Basicコース」より3種類のリボンデザインをご用意します。
・髪留め(ヘアゴム、ヘアピン)から2個、またはカチューシャ1個のどちらかを作成していただきます。
・リボン等の材料は限りがございます。材料・道具は譲り合ってご使用ください。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
完成したリボンをへアゴム、ヘアピン、カチューシャの中から好きなものと組み合わせて自分だけのヘアアクセサリーを作りましょう!リボンは針も糸も使わないため、安心・簡単で子供でも初心者でも作ることができます。ぜひお気軽にご参加ください♪
◇持ち物:なし
◇参加費:無料
◇定員:親子8組(親子1組につき材料1セットをご用意。※お子さまが複数名の場合も1家族につき1セット)
※お申込の際は、保護者さま・お子さまの氏名・年齢をお知らせください。
◇募集期間:2018年7月18日(水)~8月7日(火)
◇ご案内:
・「LACHERIBBON~ラシェリボン~ Basicコース」より3種類のリボンデザインをご用意します。
・髪留め(ヘアゴム、ヘアピン)から2個、またはカチューシャ1個のどちらかを作成していただきます。
・リボン等の材料は限りがございます。材料・道具は譲り合ってご使用ください。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- おおた みき
- LACHERIBBON~ラシェリボン~認定講師、自宅教室「NANOTON」主宰
湘南
2018年8月6日(月)~8月10日(金)
10:00~18:00
※展示初日・最終日は、準備・片付けにより、以下に観覧時間が変更となります。
(6日)15:00~18:00 (10日)10:00~16:00
山下真依 作品展

<山下真依氏より>
日常の想い、〝いのち〟と向き合い表現するアート。
アクリル画、透明水彩、ペン画、油彩など、幅広い表現方法を用いて、動植物、海をモチーフに描かれた絵を中心に展示いたします。
貝殻に新たな魂を吹き込むように描かれた立体作品も初公開。山下真依 初個展。色鮮やかな いのち のエネルギーをご覧ください。
<観覧無料>
※d-laboフロアにてイベント開催中とその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。
日常の想い、〝いのち〟と向き合い表現するアート。
アクリル画、透明水彩、ペン画、油彩など、幅広い表現方法を用いて、動植物、海をモチーフに描かれた絵を中心に展示いたします。
貝殻に新たな魂を吹き込むように描かれた立体作品も初公開。山下真依 初個展。色鮮やかな いのち のエネルギーをご覧ください。
<観覧無料>
※d-laboフロアにてイベント開催中とその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。
- 山下 真依(Mai.Yamashita)
湘南
2018年7月31(火)①10:30~12:00 ②13:00~14:30
食べられそうで食べられない!? 食品サンプルアートでハワイのかき氷を作ろう!

つい本物か確かめたくなってしまうほどに、リアルでおいしそうな食品サンプルを作ってみませんか?
今回は見た目もオシャレなハワイのシェイブアイスがモデルです。普通のかき氷とは一味違った、
海の街湘南の夏に合うレインボーなかき氷です♪ハワイのリゾート感も感じられます。
Fake food ですので、食べてしまわないように!不思議な食品サンプルの世界をお楽しみください♪
◇参加費:無料
◇定員:各回 8名
◇持ち物:エプロン(汚れても良い服)マスク、持ち帰り用の紙袋等
◇募集期間
2018年5月31日(木)~7月31日(火)
【ご注意事項】
※妊娠中の方はお控えください。
※小学生以下の方は保護者さま同伴でお願いいたします。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。
今回は見た目もオシャレなハワイのシェイブアイスがモデルです。普通のかき氷とは一味違った、
海の街湘南の夏に合うレインボーなかき氷です♪ハワイのリゾート感も感じられます。
Fake food ですので、食べてしまわないように!不思議な食品サンプルの世界をお楽しみください♪
◇参加費:無料
◇定員:各回 8名
◇持ち物:エプロン(汚れても良い服)マスク、持ち帰り用の紙袋等
◇募集期間
2018年5月31日(木)~7月31日(火)
【ご注意事項】
※妊娠中の方はお控えください。
※小学生以下の方は保護者さま同伴でお願いいたします。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。
- Tommy(トミー)
- 日本食品サンプルアート協会認定講師
湘南
2018年7月27日(金)10:30~11:30
平和学園小学校 本の楽しさを知る授業
語り部さんのお話会
~絵本の世界を楽しもう!~

茅ヶ崎市の平和学園小学校にて30年以上続けられている「お話会」を、昨年に引き続き開催します。読書が大好きなお子さまも、まだ文字が読めないお子さまも、語り部の方々のお話に耳を傾けて、絵本の世界を一緒に楽しみましょう!数十年とお話会を続けてこられた語り部のお二人が、その語り口や表情から、お子さまのココロをたくさん刺激してくれます。お子さまの豊かな感受性を育む機会として、ぜひご参加ください。
◇定員:お子さま20名
◇対象年齢:0歳~6歳
※当日は、必ず保護者さま同伴でご参加ください
◇参加費:無料
◇募集期間:2018年6月12日(火)~7月27日(金)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
◇定員:お子さま20名
◇対象年齢:0歳~6歳
※当日は、必ず保護者さま同伴でご参加ください
◇参加費:無料
◇募集期間:2018年6月12日(火)~7月27日(金)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 菊島 紘子・高橋 康子
湘南
2018年7月25日(水) 10:30~11:30
― 地域×環境×デザインを考えるワークショップ ―
ウェットスーツ素材のスマホケースづくり

ウエットスーツの素材で自分だけのスマホケースを作ってみませんか?
ウェットスーツの売れ残りや切れ端は、そのままだと産業廃棄物となってしまいます。その素材でスマホケースをつくることで、「アップサイクル」なモノづくりができます。単に製品を再利用できるよう原料化する「リサイクル」とは異なり、「アップサイクル」では再利用しながらデザイン・機能を高め、より良いモノを生み出すことを目指します。当日はデザイナーである講師が環境やデザインを考えるモノづくりへの想いをお話しします。
「親子で環境を考えるモノづくり体験がしたい」、「デザインに興味がある」、「スマホケースを自分で作りたい」など、どんな方でも楽しめます!
独特な心地よさのあるスマホケースの感触、ぜひ手に取って確かめてください♪
※一般的なカバーがすでに装着されたiPhone6/6s/7/8のサイズまで対応
◆持ち物:エプロン(汚れても良い服)、マスク
◆定員:10名
◆参加費:無料
◆募集期間:
2018年6月27日(水)~7月25日(水)
◆ご注意
シリコンゴム系接着剤を使用します。臭いに敏感な方、小さなお子さまはご遠慮ください。(小学生以下の方は保護者さま同伴でお願いいたします)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
<山下公明 作品展>
2018年7月23日(月)~ 7月27日(金)
10:00~18:00【観覧無料】
※d-laboフロアにてイベント開催中とその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。
※展示初日、最終日は、準備・片付けにより観覧時間が変更となる場合がございます。
ウェットスーツの売れ残りや切れ端は、そのままだと産業廃棄物となってしまいます。その素材でスマホケースをつくることで、「アップサイクル」なモノづくりができます。単に製品を再利用できるよう原料化する「リサイクル」とは異なり、「アップサイクル」では再利用しながらデザイン・機能を高め、より良いモノを生み出すことを目指します。当日はデザイナーである講師が環境やデザインを考えるモノづくりへの想いをお話しします。
「親子で環境を考えるモノづくり体験がしたい」、「デザインに興味がある」、「スマホケースを自分で作りたい」など、どんな方でも楽しめます!
独特な心地よさのあるスマホケースの感触、ぜひ手に取って確かめてください♪
※一般的なカバーがすでに装着されたiPhone6/6s/7/8のサイズまで対応
◆持ち物:エプロン(汚れても良い服)、マスク
◆定員:10名
◆参加費:無料
◆募集期間:
2018年6月27日(水)~7月25日(水)
◆ご注意
シリコンゴム系接着剤を使用します。臭いに敏感な方、小さなお子さまはご遠慮ください。(小学生以下の方は保護者さま同伴でお願いいたします)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
<山下公明 作品展>
2018年7月23日(月)~ 7月27日(金)
10:00~18:00【観覧無料】
※d-laboフロアにてイベント開催中とその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。
※展示初日、最終日は、準備・片付けにより観覧時間が変更となる場合がございます。
- 山下 公明(やました こうめい)
- KOMEYA_DESIGN(コメヤデザイン)代表
湘南
2018年7月19日(木)13:00~14:30
旬の野菜とフルーツの薬膳ワイン作り
~「夏」スイカ・レモン・ローズマリー ~

季節・食・健康をテーマに、夏の薬膳ワイン作りを開催します!薬膳は東洋医学の考え方であり、「あれを食べたい、おいしい」と思うことは、それを感じる人の体が、自然と発している健康のサインと考えられています。
消化器である胃には常に水分があります。梅雨から夏にかけ、湿度が上がるこの季節、体内の湿度も上がり、胃の働きが低下してしまいます。薬膳酒で「脾(ヒ)=消化器」を労る季節の食材を取り入れましょう。しかもお酒を楽しみながら健康を意識することができます。
当日は事前に仕込んでおいた薬膳酒を試飲していただきますので出来上がりをイメージしながら作っていきましょう。作ったものは翌日からお飲みいただけます。最後に『消化器に良いヨガポーズ』もお伝えしますよ。
薬膳を作り、味わい、さらにこの時期ならではのヨガを通して、食と運動の両面から自分の体と仲良くなってみませんか?
◇持ち物:なし
◇定員:10名
◇参加費:無料
◇募集期間
2018年6月27日(水)~7月19日(木)
◇ご注意事項:本セミナーは20歳以上の方を対象とさせていただきます。また、お車でのお越しはご遠慮ください。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
【ご案内】
※本セミナーは初参加の方を優先にご案内いたします。
※本セミナーはスルガ銀行にお取引がある方限定のセミナーです。スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
消化器である胃には常に水分があります。梅雨から夏にかけ、湿度が上がるこの季節、体内の湿度も上がり、胃の働きが低下してしまいます。薬膳酒で「脾(ヒ)=消化器」を労る季節の食材を取り入れましょう。しかもお酒を楽しみながら健康を意識することができます。
当日は事前に仕込んでおいた薬膳酒を試飲していただきますので出来上がりをイメージしながら作っていきましょう。作ったものは翌日からお飲みいただけます。最後に『消化器に良いヨガポーズ』もお伝えしますよ。
薬膳を作り、味わい、さらにこの時期ならではのヨガを通して、食と運動の両面から自分の体と仲良くなってみませんか?
◇持ち物:なし
◇定員:10名
◇参加費:無料
◇募集期間
2018年6月27日(水)~7月19日(木)
◇ご注意事項:本セミナーは20歳以上の方を対象とさせていただきます。また、お車でのお越しはご遠慮ください。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
【ご案内】
※本セミナーは初参加の方を優先にご案内いたします。
※本セミナーはスルガ銀行にお取引がある方限定のセミナーです。スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
- 鶴久 千敬(つるひさ ちたか)
- 茅ヶ崎在住。保育園勤務。
湘南
2018年7月17日(火) 13:30~15:30
事例で学ぶ 知っておくべき相続のはなし ~税金編~

相続について普段なかなか向き合うことは少ないですよね。いざ考えるとなると、知らないことが多いのではないでしょうか?
今回は税金をテーマに、相続税がかかるかどうかの考え方や、生前にできる相続対策などをお伝えします。
当日は「家系図シート」を使ってご家庭の相続人を把握しましょう。ご夫妻、親子、兄弟姉妹でのご参加も可能です。お気軽にお越しください。
◆土地・建物を所持している
◆子どもが2人以上いる、もしくは子どもがいない
◆相続人が誰かわからない
◆相続でもめたくない
◆なにが相続財産かわからない
◆問題があるような気がするけど何が問題かわからない
こんなお悩みがある方、今から家族の相続について考えてみませんか?
◆内容:
1. 無料セミナー(ワークあり)約1時間15分
2. 個別相談会(ご希望の方)約40分
◆参加費:無料
◆定員:20名
◆持ち物:筆記用具
◆募集期間:2018年6月12日(火)~7月17日(火)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
当日は「家系図シート」を使ってご家庭の相続人を把握しましょう。ご夫妻、親子、兄弟姉妹でのご参加も可能です。お気軽にお越しください。
◆土地・建物を所持している
◆子どもが2人以上いる、もしくは子どもがいない
◆相続人が誰かわからない
◆相続でもめたくない
◆なにが相続財産かわからない
◆問題があるような気がするけど何が問題かわからない
こんなお悩みがある方、今から家族の相続について考えてみませんか?
◆内容:
1. 無料セミナー(ワークあり)約1時間15分
2. 個別相談会(ご希望の方)約40分
◆参加費:無料
◆定員:20名
◆持ち物:筆記用具
◆募集期間:2018年6月12日(火)~7月17日(火)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 宮川めぐみ
- 税理士
湘南
2018年7月11日(水) 11:00~12:00
アロマと浄化ヨガ

人のカラダにはさまざまな不純物が存在します。食事をとれば便として残渣が出て、粘液が留まれば痰が出る、目にゴミが入れば涙が出るなど、普段から私たちのカラダでは不純物の自然な浄化作用が行なわれています。ヨガでココロとカラダを整えて、自分の浄化力を高めましょう。
今回は、アロマの心地良い香りで脳を刺激しながら、集中力も高めていきます。呼吸法を取り入れたヨガで、自律神経のバランスを整え、じっくりリラックスしていきましょう。
◇持ち物:飲み物、ヨガマットまたはバスタオル(貸出しヨガマット敷設用)
◇定員:14名
◇参加費:無料
◇募集期間:2018年6月12日(火)~7月11日(水)
【ご案内】
・ヨガマットは貸出しも行なっております。
・お子さま連れでご参加の方も、貸出しマットは1枚のみとなりますのでご了承ください。
・当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
◎男性、女性、いずれも参加OK!
◎赤ちゃんと一緒に参加OK!(キッズスペースはございませんのでお子さまとご一緒にご参加をお願いいたします)
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。ご参加に条件はございませんので、ぜひこの機会にご参加ください!
今回は、アロマの心地良い香りで脳を刺激しながら、集中力も高めていきます。呼吸法を取り入れたヨガで、自律神経のバランスを整え、じっくりリラックスしていきましょう。
◇持ち物:飲み物、ヨガマットまたはバスタオル(貸出しヨガマット敷設用)
◇定員:14名
◇参加費:無料
◇募集期間:2018年6月12日(火)~7月11日(水)
【ご案内】
・ヨガマットは貸出しも行なっております。
・お子さま連れでご参加の方も、貸出しマットは1枚のみとなりますのでご了承ください。
・当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
◎男性、女性、いずれも参加OK!
◎赤ちゃんと一緒に参加OK!(キッズスペースはございませんのでお子さまとご一緒にご参加をお願いいたします)
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。ご参加に条件はございませんので、ぜひこの機会にご参加ください!
- 片山 道子(かたやま みちこ)
- Tropical YOGA主宰
湘南
2018年7月4日(水)10:30~12:00
【プレミアムセミナー】
食べられそうで食べられない!? 食品サンプルアートでハワイのかき氷を作ろう!

つい本物か確かめたくなってしまうほどに、リアルでおいしそうな食品サンプルを作ってみませんか?
今回は見た目もオシャレなハワイのシェイブアイスがモデルです。普通のかき氷とは一味違った、
海の街湘南の夏に合うレインボーなかき氷です♪ハワイのリゾート感も感じられます。
Fake food ですので、食べてしまわないように!不思議な食品サンプルの世界をお楽しみください♪
◇参加費:無料
◇定員:8名
◇持ち物:エプロン(汚れても良い服)マスク、持ち帰り用の紙袋等
◇募集期間
2018年5月31日(木)~7月4日(水)
【ご注意事項】
※妊娠中の方はお控えください。
※小学生以下の方は保護者さま同伴でお願いいたします。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。
※本セミナーはスルガ銀行にお取引がある方限定のセミナーです。
スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
今回は見た目もオシャレなハワイのシェイブアイスがモデルです。普通のかき氷とは一味違った、
海の街湘南の夏に合うレインボーなかき氷です♪ハワイのリゾート感も感じられます。
Fake food ですので、食べてしまわないように!不思議な食品サンプルの世界をお楽しみください♪
◇参加費:無料
◇定員:8名
◇持ち物:エプロン(汚れても良い服)マスク、持ち帰り用の紙袋等
◇募集期間
2018年5月31日(木)~7月4日(水)
【ご注意事項】
※妊娠中の方はお控えください。
※小学生以下の方は保護者さま同伴でお願いいたします。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。
※本セミナーはスルガ銀行にお取引がある方限定のセミナーです。
スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
- Tommy(トミー)
- 日本食品サンプルアート協会認定講師
湘南
2018年6月28日(木) 10:30~12:00
実践!セルフメディケーション ヨガレッスンと季節の薬膳講座

「ヨガ」と「薬膳」で、セルフメディケーションに取り組んでみませんか?難しいイメージのある「薬膳」ですが、実はスーパーでカンタンに手に入る食材で、手軽に毎日の食事に取り入れることができるんです。
季節ごとに形を変えて現れる自分のココロとカラダのサインを知って、食と運動の両方から理想のカラダづくりにアプローチしていきましょう。
◆内容
1. 内臓の経絡にフォーカスしたヨガ教室 約60分
2. 薬膳講座 約30分
◆持ち物:飲み物、ヨガマットまたはバスタオル等(貸出しヨガマット敷設用)
◆定員:12名
◆参加費:無料
◆募集期間
2018年5月15日(火)~6月28日(木)
【ご案内】
◎男性、女性、いずれも参加OK!
◎赤ちゃんと一緒に参加OK!
(※キッズスペースはございませんので、ご一緒にご参加いただく形となります)
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。ご参加に条件はございませんので、ぜひこの機会にご参加ください!
・ヨガマットは貸出しも行なっております。
・お子さま連れでご参加の方も、貸出しマットは1枚のみとなりますのでご了承ください。
・d-labo湘南にはキッズスペースがございません。お子さま連れでご参加される場合、セミナー中もご自身でお子さまを見ていただくようになりますのでご了承ください。
・当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
季節ごとに形を変えて現れる自分のココロとカラダのサインを知って、食と運動の両方から理想のカラダづくりにアプローチしていきましょう。
◆内容
1. 内臓の経絡にフォーカスしたヨガ教室 約60分
2. 薬膳講座 約30分
◆持ち物:飲み物、ヨガマットまたはバスタオル等(貸出しヨガマット敷設用)
◆定員:12名
◆参加費:無料
◆募集期間
2018年5月15日(火)~6月28日(木)
【ご案内】
◎男性、女性、いずれも参加OK!
◎赤ちゃんと一緒に参加OK!
(※キッズスペースはございませんので、ご一緒にご参加いただく形となります)
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。ご参加に条件はございませんので、ぜひこの機会にご参加ください!
・ヨガマットは貸出しも行なっております。
・お子さま連れでご参加の方も、貸出しマットは1枚のみとなりますのでご了承ください。
・d-labo湘南にはキッズスペースがございません。お子さま連れでご参加される場合、セミナー中もご自身でお子さまを見ていただくようになりますのでご了承ください。
・当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 丸山 あづさ(まるやま あづさ)
- AZU♡YOGA主宰 ヨガ&薬膳インストラクター
湘南
2018年6月26日(火)11:00~12:00
★キッズ英会話体験★
First Book 初めて出会う英語の本

幼少期のお子さま向けに、英語の絵本の読み聞かせによる英会話教室を開催します。
これから多くのことを感じ、吸収していく幼少期に、ネイティブやバイリンガルによる実践的な英語に触れることができます!お子さまが楽しめる英語の絵本で、【言葉の不思議】を肌で感じることができますよ。
当日はお子さまの五感に働きかけるよう、英語の歌や遊びも楽しんでいただきますので、簡単な英語表現が自然と身につきます。お子さまの初めての英語の世界、ぜひお気軽に、楽しく参加してみてください♪
◆定員:お子さま15名
◆対象年齢:3~5歳のお子さま
※必ず保護者さま同伴でご参加ください
◆参加費:無料
◆募集期間:2018年6月12日(火)~6月26日(火)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
これから多くのことを感じ、吸収していく幼少期に、ネイティブやバイリンガルによる実践的な英語に触れることができます!お子さまが楽しめる英語の絵本で、【言葉の不思議】を肌で感じることができますよ。
当日はお子さまの五感に働きかけるよう、英語の歌や遊びも楽しんでいただきますので、簡単な英語表現が自然と身につきます。お子さまの初めての英語の世界、ぜひお気軽に、楽しく参加してみてください♪
◆定員:お子さま15名
◆対象年齢:3~5歳のお子さま
※必ず保護者さま同伴でご参加ください
◆参加費:無料
◆募集期間:2018年6月12日(火)~6月26日(火)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- Kids Duo 湘南T-SITE
湘南
2018年6月21日(木) 11:00~12:00
季節の和菓子づくり『梅雨』 ~雨を楽しむ美しき花 紫陽花~

四季をテーマに開催される “創作和菓子教室きょら” より、講師藤岡まき子氏をお招きし、和菓子づくり体験を開催します。今回は梅雨をテーマに「紫陽花(あじさい)」をつくります。こねて、丸めて、形を整えて、伝統的な和菓子づくりを通じて、日本の和の世界を味わうことができますよ。おつくりいただいた和菓子はお土産としてお持ち帰りいただけます。ゆったりした「和の時間」をお楽しみください。
◆持ち物:エプロン、汚れても良い服、お手拭
◆定員:12名
◆参加費:無料
◆募集期間:
2018年5月22日(火)~6月21日(木)
【ご注意】
インゲン豆、砂糖、白玉粉、色粉、寒天を使用します。アレルギーのある方は、ご参加をご遠慮ください。
【ご案内】
・当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。
※本セミナーはスルガ銀行にお取引がある方限定のセミナーです。
スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
◆持ち物:エプロン、汚れても良い服、お手拭
◆定員:12名
◆参加費:無料
◆募集期間:
2018年5月22日(火)~6月21日(木)
【ご注意】
インゲン豆、砂糖、白玉粉、色粉、寒天を使用します。アレルギーのある方は、ご参加をご遠慮ください。
【ご案内】
・当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。
※本セミナーはスルガ銀行にお取引がある方限定のセミナーです。
スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
- 藤岡 まき子
- フード・イベントコーディネーター
湘南
2018年6月13日(水) 10:30~11:30
梅雨のしあわせヨガ

d-labo湘南では何度も開催している太田先生の「しあわせヨガ」のご案内です!日に日に暖かくなってきたこの頃ですが、梅雨の時期は家にこもりがちですよね。ぜひ体を動かしにいらっしゃいませんか?
ゆったりとしたペースで、1つ1つのポーズを丁寧につくるやさしいクラスです。「ヨガに興味はあるけど、体が硬くてなかなか挑戦できない」と思っていらっしゃる初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。お子さまにもご参加いただけます。赤ちゃんを連れてのご参加も可能ですので、ぜひお気軽にお越しください♪
◆持ち物:飲み物、ヨガマットまたはバスタオル(貸出しヨガマット敷設用)
◆定員:12名
◆参加費:無料
◆募集期間:
2018年5月15日(火)~6月13日(水)
【ご案内】
◎男性、女性、いずれも参加OK!
◎赤ちゃんと一緒に参加OK!
(※キッズスペースはございませんので、ご一緒にご参加いただく形となります)
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。ご参加に条件はございませんので、ぜひこの機会にご参加ください!
・ヨガマットは貸出しも行なっております。
・お子さま連れでご参加の方も、貸出しマットは1枚のみとなりますのでご了承ください。
・d-labo湘南にはキッズスペースがございません。お子さま連れでご参加される場合、セミナー中もご自身でお子さまを見ていただくようになりますのでご了承ください。
・当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
ゆったりとしたペースで、1つ1つのポーズを丁寧につくるやさしいクラスです。「ヨガに興味はあるけど、体が硬くてなかなか挑戦できない」と思っていらっしゃる初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。お子さまにもご参加いただけます。赤ちゃんを連れてのご参加も可能ですので、ぜひお気軽にお越しください♪
◆持ち物:飲み物、ヨガマットまたはバスタオル(貸出しヨガマット敷設用)
◆定員:12名
◆参加費:無料
◆募集期間:
2018年5月15日(火)~6月13日(水)
【ご案内】
◎男性、女性、いずれも参加OK!
◎赤ちゃんと一緒に参加OK!
(※キッズスペースはございませんので、ご一緒にご参加いただく形となります)
※本セミナーには初参加優先枠を設けております。ご参加に条件はございませんので、ぜひこの機会にご参加ください!
・ヨガマットは貸出しも行なっております。
・お子さま連れでご参加の方も、貸出しマットは1枚のみとなりますのでご了承ください。
・d-labo湘南にはキッズスペースがございません。お子さま連れでご参加される場合、セミナー中もご自身でお子さまを見ていただくようになりますのでご了承ください。
・当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 太田 善栄(おおた よしえい)
- anjyareal yoga family 主宰
湘南
2018年6月8日(金)10:30~12:00
美しく!健康に! ウォーキングレッスン

人の歩き方は年齢を重ねるほどゆがみが出て、バランスが悪くなってしまうことがあります。美しく歳を重ねていきたいとおもいませんか?
それにはインナービューティーとアウタービューティーのバランスが大切です。
歩き方を正すことで、正しい身体作りや姿勢維持として自身の健康へつながり、かつ美しさとして表現することができます。
キレイなウォーキングは美と健康、両方へアプローチをすることができるのです。
知識を持ち、自分自身を磨き上げましょう!
まずは美しい姿勢、美しい歩き方から、あなたを表現してみませんか?
◆服装:歩きやすい靴、お好きな靴(ヒールありの靴も可)
◆持ち物:なし(筆記⽤具、カメラ付携帯など、お持ちであればご用意ください)
◆定員:20名
◆参加費:無料
◆募集期間
2018年5月11日(金)~6月8日(金)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
【ご案内】
本セミナーには初参加優先枠を設けております。
ご参加に条件はございませんのでぜひこの機会にご参加ください!
それにはインナービューティーとアウタービューティーのバランスが大切です。
歩き方を正すことで、正しい身体作りや姿勢維持として自身の健康へつながり、かつ美しさとして表現することができます。
キレイなウォーキングは美と健康、両方へアプローチをすることができるのです。
知識を持ち、自分自身を磨き上げましょう!
まずは美しい姿勢、美しい歩き方から、あなたを表現してみませんか?
◆服装:歩きやすい靴、お好きな靴(ヒールありの靴も可)
◆持ち物:なし(筆記⽤具、カメラ付携帯など、お持ちであればご用意ください)
◆定員:20名
◆参加費:無料
◆募集期間
2018年5月11日(金)~6月8日(金)
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
【ご案内】
本セミナーには初参加優先枠を設けております。
ご参加に条件はございませんのでぜひこの機会にご参加ください!
- 根元 珠莉 (ねもと じゅり)
湘南
2018年5月31日(木) 10:30~12:30
みんなで祝おう!湘南ママのためのハーフバースデーParty!

赤ちゃんの生後半年をお祝いする「ハーフバースデーParty」を開催します!同じ月齢の赤ちゃんがいるママ同士交流を楽しみながら、半年間の成長を楽しくお祝いしましょう。当日は、d-laboフロアをバースデープランナーがデコレーションし、想い出づくりの空間を演出してお待ちしております。パーティープログラムの中には、エレクトーン奏者青木あづみ氏の演奏によるバースデー音楽のプレゼントのお時間や、離乳食講師 藤岡まき子氏による「はじめての離乳食セミナー」があり、盛りだくさんの内容です。その他、写真撮影会、赤ちゃん手形を記録するお時間などもございます。ご家族の想い出づくりに、ぜひご参加ください。
◇定員:親子8組
◇参加対象者:2018年3月~2018年5月に生後半年を迎える赤ちゃんとその保護者さま
◇持ち物:SDカード
◇参加費(実費):2,000円(税込)
※カメラのキタムラ湘南T-SITE店にて、セミナー開始前にお支払いください
(内訳:パーティー装飾等材料費1,900円+写真プリント代(L判3枚)100円)
◇共催:カメラのキタムラ
◇募集期間
2018年4月20日(金)~5月31日(木)
◇定員:親子8組
◇参加対象者:2018年3月~2018年5月に生後半年を迎える赤ちゃんとその保護者さま
◇持ち物:SDカード
◇参加費(実費):2,000円(税込)
※カメラのキタムラ湘南T-SITE店にて、セミナー開始前にお支払いください
(内訳:パーティー装飾等材料費1,900円+写真プリント代(L判3枚)100円)
◇共催:カメラのキタムラ
◇募集期間
2018年4月20日(金)~5月31日(木)
- 丹生谷 真莉子(にうや まりこ)
- バースデープランナー
湘南
2018年5月29日(火)14:00~15:30
生け花の魅力 草月流生け花
~基本立真型 盛花~

d-labo湘南にて生け花ワークショップを開催します!「草月流生け花 基本立真型 盛花」は3本の主技をメインに、空間を魅せることでつくり上げていきます。枝と花の空間から風が通り抜けるような作品に、生ける人の個性が表れます。型の基本や、ハサミの使い方もお教えしますので、初心者の方でも楽しむことができますよ。奥の深い不思議な生け花の世界を体験してみませんか?
◆持ち物:筆記⽤具、ハンドタオル、カメラ(携帯電話可)(花ばさみ、剪定ばさみ、キッチンばさみなどお持ちであればご用意ください)
◆定員:6名
◆参加費:無料
◆募集期間
2018年5月1日(火)~5月29日(火)
【ご案内】
※本セミナーはスルガ銀行にお取引がある方限定のセミナーです。
スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
※本セミナーには初参加の優先枠を設けております。
【ご注意事項】
はさみと剣⼭(鋭い棘状の花留め)を使用します。お怪我の無いようご注意ください。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
◆持ち物:筆記⽤具、ハンドタオル、カメラ(携帯電話可)(花ばさみ、剪定ばさみ、キッチンばさみなどお持ちであればご用意ください)
◆定員:6名
◆参加費:無料
◆募集期間
2018年5月1日(火)~5月29日(火)
【ご案内】
※本セミナーはスルガ銀行にお取引がある方限定のセミナーです。
スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
※本セミナーには初参加の優先枠を設けております。
【ご注意事項】
はさみと剣⼭(鋭い棘状の花留め)を使用します。お怪我の無いようご注意ください。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 堀家 孝子(ほりけ たかこ)
- 草月流指導者連盟会員 1級師範証総務/志野流香道松蔭会会員
湘南
2018年5月25日(金)13:30~15:30
水彩画教室
~湘南の風景を描く~

水彩絵の具を使って地元湘南の風景を描きます。「絵を描いてみたいけどどうして良いかわからない!」そんな方でも参加できるワークショップで、楽しみながら絵の具と筆の使い方を学ぶことができます。
初心者の方も、経験のある方も大歓迎です。これをきっかけにぜひ水彩画を始めてみてはいかがでしょうか?
◇持ち物:エプロン ※汚れても良い服装でお越しください
◇定員:8名
◇参加費:無料
◇募集期間
2018年4月13日(金)~2018年5月25日(金)
【ご案内】
※本セミナーには初参加の優先枠を設けております。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
<北英明 作品展 同時開催>
2018年5月21日(月)~5月25日(金)
10:00~18:00【観覧無料】
※d-laboフロアにてイベント開催中とその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。 ※展示初日、最終日は、準備・片付けにより観覧時間が変更となる場合がございます。
初心者の方も、経験のある方も大歓迎です。これをきっかけにぜひ水彩画を始めてみてはいかがでしょうか?
◇持ち物:エプロン ※汚れても良い服装でお越しください
◇定員:8名
◇参加費:無料
◇募集期間
2018年4月13日(金)~2018年5月25日(金)
【ご案内】
※本セミナーには初参加の優先枠を設けております。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
<北英明 作品展 同時開催>
2018年5月21日(月)~5月25日(金)
10:00~18:00【観覧無料】
※d-laboフロアにてイベント開催中とその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。 ※展示初日、最終日は、準備・片付けにより観覧時間が変更となる場合がございます。
- 北 英明(きた ひであき)
湘南
2018年5月23日(水)10:30~12:30
【プレミアムセミナー】
水彩画教室
~湘南の風景を描く~

水彩絵の具を使って地元湘南の風景を描きます。「絵を描いてみたいけどどうして良いかわからない!」そんな方でも参加できるワークショップで、楽しみながら絵の具と筆の使い方を学ぶことができます。
初心者の方も、経験のある方も大歓迎です。これをきっかけにぜひ水彩画を始めてみてはいかがでしょうか?
◇持ち物:エプロン ※汚れても良い服装でお越しください
◇定員:8名
◇参加費:無料
◇募集期間
2018年4月13日(金)~2018年5月23日(水)
【ご案内】
※本セミナーはスルガ銀行とお取引がある方を対象としております。
※本セミナーには初参加の優先枠を設けております。
※スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
<北英明 作品展 同時開催>
2018年5月21日(月)~5月25日(金)
10:00~18:00【観覧無料】
※d-laboフロアにてイベント開催中とその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。 ※展示初日、最終日は、準備・片付けにより観覧時間が変更となる場合がございます。
初心者の方も、経験のある方も大歓迎です。これをきっかけにぜひ水彩画を始めてみてはいかがでしょうか?
◇持ち物:エプロン ※汚れても良い服装でお越しください
◇定員:8名
◇参加費:無料
◇募集期間
2018年4月13日(金)~2018年5月23日(水)
【ご案内】
※本セミナーはスルガ銀行とお取引がある方を対象としております。
※本セミナーには初参加の優先枠を設けております。
※スルガ銀行ホームページから口座開設のお申込みができます。
<アクセス方法>
スルガ銀行ホームページ → 口座開設
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
<北英明 作品展 同時開催>
2018年5月21日(月)~5月25日(金)
10:00~18:00【観覧無料】
※d-laboフロアにてイベント開催中とその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。 ※展示初日、最終日は、準備・片付けにより観覧時間が変更となる場合がございます。
- 北 英明(きた ひであき)
湘南
2018年5月14日(月)10:30~12:00
木と革の小物作り
~レトロなカメラモチーフの一輪挿し~

初心者でもできる革小物作り教室を開催します。今回は木と革を主な素材とし、レトロなカメラをデザインとしたオブジェを作ります。オブジェはお花の一輪挿しとしてもお使いいただけます。壁に掛けたり、机に置いたり、お好きな飾り方で、ご自宅でもお楽しみください♪
また、講師の眞鍋氏が代表を務める「くつ幸房 IPPO」で制作した靴や、革を使った小物の作品展も同時開催いたします!斬新かつ、繊細で温かみのある作品をお楽しみください。みなさまのご来場、お待ちしております♪
◆持ち物:エプロン
◆定員:15名
◆参加費:無料
◆募集期間
2018年4月13日(金)~5月14日(月)
◆ご注意事項
瞬間接着剤を使用します。小学生以下の方は保護者さま同伴でお願いいたします。
【ご案内】
本セミナーには初参加の優先枠を設けております。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
また、講師の眞鍋氏が代表を務める「くつ幸房 IPPO」で制作した靴や、革を使った小物の作品展も同時開催いたします!斬新かつ、繊細で温かみのある作品をお楽しみください。みなさまのご来場、お待ちしております♪
◆持ち物:エプロン
◆定員:15名
◆参加費:無料
◆募集期間
2018年4月13日(金)~5月14日(月)
◆ご注意事項
瞬間接着剤を使用します。小学生以下の方は保護者さま同伴でお願いいたします。
【ご案内】
本セミナーには初参加の優先枠を設けております。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 眞鍋 一宏(まなべ かずひろ)
- くつ幸房 IPPO 代表