イベントスケジュール
2019年5月18日(土) 14:15~15:15
草木染ワークショップ
~オリジナルの手ぬぐいをデザインしよう~

■募集期間:2019年4月19日(金)~5月17日(金)
■定員:15組30名(要予約/先着順)
■参加費:無料
■対象者:3歳~5歳のお子さまと保護者さま
■その他:キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください
- 大籠 千春
- 宝島染工 代表
2019年5月13日(月)~5月26日(日)
10:00~18:00(最終日は15:00まで)
※セミナー開催時は営業時間が変更になる場合がございます。
太田あさこ氏 創作アート盆栽展

【時間】10:00~18:00(最終日は15:00まで)
【於】d-labo 静岡 ANNEX静岡伊勢丹3F(入場無料)
※セミナー開催時は営業時間が変更になる場合がございます。
- 太田 あさこ(おおた あさこ)
2019年5月13日(月)~5月17日(金)
10:00~18:00(展示初日は13:00から/最終日は16:00まで)
※d-labo湘南フロアにてイベント開催中およびその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。
Primary FORMS nature’s expression
Edward Hames/Hideaki Kita collaborative work

◇日時:
2019年5月13日(月)~5月17日(金)
10:00~18:00<観覧無料>
(展示初日は13:00から/最終日は16:00まで)
※d-labo湘南フロアにてイベント開催中およびその前後のお時間は、作品をご覧いただけないことがございます。
- Hideaki Kita/Edward Hames
2019年5月9日(木) 10:30~12:30
母の日のプリザーブドフラワー Vol.3

花の美しさを長く楽しめるプリザーブドフラワーに感謝の気持ちを込めて、大切なお母さんに贈るアレンジメントを作ってみませんか?
プリザーブドフラワーとは
生花に保存液と着色料を吸わせ、乾燥したもの。生花と変わらない外観を持ちながら、美しさを長く保つことができます。
○募集期間:2019年4月11日(木)~5月8日(水)
○定員:10名(1人遊びができるお子さま連れの方もご参加いただけます。)
○持ち物:カッター、ハサミ(ワイヤーを切れるハサミをお持ちの方)、お待ち帰り用の袋
○その他:材料(カーネーション、紫陽花、ライスフラワー、アイビー、モス、実もの等)は、こちらでご用意いたします。
○注意事項:万が一、当セミナーにおいてケガ等をされた場合でも当社は責任を負いかねます。セミナー運営の都合上、セミナー開始時刻から10分以上遅れて参加されるお客さまには、ご来場いただいても参加をご遠慮いただきます。あらかじめご了承のうえお申込みください。
※お花の仕入れ状況により、見本と異なる場合がございます。
- 森宗 陽子(もりむね ようこ)
- IFAフラワージュエリーデザイナーズ インストラクター資格者
2019年5月5日(日) 13:30~14:30
第3回 呉服町こども・ゼミな~る企画
一緒に挑戦!算数パズル
~親子で算数の楽しさを感じてみませんか~

【募集期間】
2019年4月3日(水)~4月26日(金)
【定員】6組12名(要予約/先着順)
【対象】小学5年生~中学3年生のお子さまと保護者さま
【持ち物】筆記用具
- 山田 邦彦 (やまだ くにひこ)
- 静岡サレジオ高等学校 数学科教諭
2019年4月27日(土) 14:15~15:15
インテリアにワンポイントアイテムを!
「メイソンジャーライト」づくり

メイソンジャーの蓋の部分にアレンジフォームを組み込み、春のお花であるラナンキュラスや桜、チューリップなどのアーティフィシャルフラワーを挿します。花束を連想させるリボンは麻紐などで結び、ジャーの中には線状に仕込まれたLEDライトをアレンジして明かりを灯し完成!!自分だけのオリジナルライトを作成しましょう!!
■募集期間:2019年3月29日(金)~4月26日(金)
■定員:15組30名 (要予約/先着順)
■参加費:無料
■対象者:3歳以上のお子さまと保護者さま
■その他:キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください
※『ナマタタズラ』は全国の商業施設やイベントでのワークショップを通じて、子どもたちの「創る力」を育成する活動をしているワークショップチームです。
- 稲實 愛子(いなみ あいこ)
- ナマタタズラ所属講師
2019年4月25日(木)①10:30~12:00 ②13:00~14:30
自分に似合う色が見つかる
パーソナルカラーチェック

当日は、160色のカラードレープ(色布)をご用意しますので、実際にいくつかお顔のそばに当てながら、あなたに似合う色を探すことができます。
まるで試着するかのような感覚で、楽しくパーソナルカラーを見つけていくことができますよ。
自分のパーソナルカラーを知って、今後の洋服選びに活かしてみませんか?ぜひお気軽にご参加ください。
◇参加費:無料
◇定員:各回5名
◇募集期間
2019年4月5日(金)~4月25日(木)
※お申込の際、参加を希望される開催日時をお知らせください。
※スルガ銀行とお取引がある方、d-labo湘南セミナーに初めて参加される方を優先させていただきます。
※2人以上でご来場の際は、参加者さま・同伴者さまともに氏名・年齢をお知らせください。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 菊池 沙央理(きくち さおり)
- Personal Branding Stylist
2019年4月20日(土) 13:30~15:00
もっと輝く!5年後の私
~セカンドキャリアの夢を描こう~

○募集期間:2019年3月11日(月)~4月19日(金)
- 佐藤 美礼 (さとう みゆき)
- キャリア再起コンサルタント®
2019年4月16日(火)14:00~17:30
~ABD読書法~
反脆弱性[上]
不確実な世界を生き延びる唯一の考え方
![~ABD読書法~ <br>反脆弱性[上] <br>不確実な世界を生き延びる唯一の考え方](/event/img/top_img_event190416md.jpg)
短時間での分厚い書籍の読書が可能であり、またサマリーが残るので、一人で読むよりも記憶定着率が向上すると言われています。この新しい読書方法を体験してみませんか。
ABD読書法とは
■対象書籍
反脆弱性[上] 不確実な世界を生き延びる唯一の考え方
ナシーム・ニコラス・タレブ 著/望月 衛 監訳/千葉敏生 訳
■参加費 3,000円(税込)
(書籍・お菓子代、ABD読書倶楽部運営費として)
※当日ABD読書倶楽部にお支払いください
■持ち物 ございません(書籍のご持参は不要です)
■定員 20名
■主催 ABD読書倶楽部
※お申込みは、ABD読書倶楽部Facebookページで受付けております
- ABD読書倶楽部(ABDどくしょくらぶ)
2019年4月15日(月) 11:00~12:00
ゆるゆる カラダほぐしヨガ

◇持ち物:ヨガマットまたはバスタオル(貸出ヨガマット敷設用)、飲み物
◇参加費:無料
◇定員:14名
◇募集期間
2019年3月28日(木)~4月15日(月)
【ご案内】
・ヨガマットは貸出しも行なっております。
・更衣室はございませんので動きやすい服装でお越しください。
・初心者の方、お子さま連れの方、男女問わず、どなたでもご参加いただけます。(キッズスペースはございません。)
・お子さま連れでご参加の方も、貸出ヨガマットは1枚のみとなりますのでご了承ください。
・スルガ銀行とお取引がある方、d-labo湘南セミナーに初めて参加される方を優先させていただきます。(当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。)
・セミナー時の事故等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・画像はイメージです。当日は室内で実施いたします。
- 竹内 れいこ(たけうち れいこ)
- Beach Time Yoga主宰
2019年4月13日(土) 10:30~12:00
話題沸騰中!
大人気のハーバリウムワークショップ

■募集期間:2019年3月15日(金)~4月12日(金)
■定員:12名(要予約/先着順)
■参加費:無料
■対象年齢:高校生以上
■その他:キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください
- 通地 美弥子
- 花と輸入雑貨「FLEURS BENITES」フルールベネット 代表
2019年4月13日(土) 13:30~15:30
知りたい! やさしい色彩学×わたしの色と印象

◇募集期間:2019年3月4日(月)~4月12日(金)
◇定員:8名(要予約/先着順 ※女性限定)
- 四ノ宮 里美(しのみや さとみ)
- アートライフスタイリスト・色彩講師・イメージコンサルタント
2019年4月11日(木)~4月26日(金) 10:00~18:00
(初日は11:00から/最終日は14:00まで)
アートな下駄展
~粋で!洒落て!優雅に!~

現代のファッションやライフスタイルに合う汎用性の高さを感じることができる<mizutori>の下駄をご紹介。地元静岡ならではの材料を使用したものから、静岡県内外で活躍するアーティストやデザイナーとのコラボレーションにより作られた室内履きなども展示いたします。
ぜひこの機会にd-labo静岡の展示スペースでこだわりの下駄に出会ってみませんか。
◇時間:10:00~18:00(初日は11:00から/最終日は14:00まで)
◇於:d-labo 静岡 ANNEX静岡伊勢丹3F(入場無料)
※セミナー開催時は営業時間が変更になる場合がございます。
※会場での販売はございません。
- 株式会社水鳥工業
2019年4月11日(木) 13:00~14:30
春の薬膳講座
~甘酒で栄養たっぷり!薬膳ピクルス~

◆持ち物:筆記用具、エプロン
◆参加費:無料
◆定員:10名
◆募集期間
2019年3月29日(金)~4月11日(木)
◆ご注意事項
・スルガ銀行とお取引がある方、d-labo湘南セミナーに初めて参加される方を優先させていただきます。
・試食は希望制です。以下の食材にアレルギーをお持ちの方、ご不安のある方は試食をお控えください。
<試食メニュー>
「薬膳ピクルス」
使用食材:麹甘酒、ニンジン、セロリ、キュウリ、プチトマト、酢、塩
・画像はイメージです。当日の素材はこれとは異なる場合がございます。
※当社判断により、ご参加をご遠慮いただくことがございます。
※セミナーに関するトラブル等につきましては、当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 角田 由貴(つのだ ゆき)
- 薬膳ヨガ®マイスター
2019年4月7日(日) 13:30~15:00
四季報を読み解くポイント

そんな状況下での株式投資には、リスク管理が大切だと言えるのではないでしょうか。そこで今回のセミナーでは世界的投資家のバフェット氏や日本一の個人投資家と言われた竹田和平氏がどのような目線で銘柄発掘を行なってきたのか、四季報をもとにご説明いただきます。
この機会にぜひご参加ください。
本セミナーは金融商品の勧誘・販売を目的としたものではございません。
また資産運用は、お客さまご自身のご判断で行なっていただく必要がございます。
○募集期間:2019年3月13日(水)~4月6日(土)
○定員:20名
○持ち物:筆記用具・四季報(2019年2集春号)※電子版でも可
- 伊藤 亮太(いとう りょうた)
- ファイナンシャルプランナー(CFP)
2019年4月2日(火) ~4月10日(水)
10:00~18:00(最終日は15:00まで)
※セミナー開催時は営業時間が変更になる場合がございます。
石田浩氏 能面展

<石田浩氏より能面制作への思い>
能面のように無表情という言い方があります。しかし、能楽師の動きと面の見せる角度変化によって、豊かに表情が変化する面は世界でも能面だけです。また能は、わびさびと幽玄の世界を作り出す仮面舞台劇の道具です。その為、能面には時代と味付けの演出、舞台で面をつけて舞えるか(視界、重さ圧迫、汗)等の難しい課題がありますが、やりがいある芸術性の高いものだと思います。
【時間】10:00~18:00(最終日は15:00まで)
【於】d-labo 静岡 ANNEX静岡伊勢丹3F(入場無料)
※セミナー開催時は営業時間が変更になる場合がございます。
- 石田 浩(いしだ ひろし)
2019年3月30日(土) 13:30~14:15
音楽の贈り物を
~d-labo静岡よりあなたへ~

【募集期間】2019年2月18日(月)~3月29日(金)
【定員】40名(要予約/先着順)
- 漆畑 孝亮、深澤 太一、池谷 隼人
2019年3月23日(土)14:15~15:00
音と遊ぼう!親子コンサート♪

クラリネット、アコーディオン、ギターの素敵なトリオ演奏で、音楽を耳だけではなく、目や心、体全体で感じて楽しみましょう!!
募集期間:2019年2月15日(金)~3月22日(金)
定員:15組30名(要予約/先着順)
参加費:無料
対象年齢:2歳~(親子参加となります)
その他:キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください
- 丸木 美花、宮田 愛子、歩
2019年3月21日(木) 13:30~15:30
銅版画印刷の基本を学ぶ
~素材の感触を楽しもう~

【持ち物】エプロン・眼鏡
【定員】10名
<須藤萌子 銅版画展>
【日時】2019年3月18日(月)12:00~3月31日(日)16:00
【時間】月~金曜日 10:00~19:30/土日祝日 10:00~18:00(最終日は16:00まで)
【場所】d-labo静岡 ANNEX静岡伊勢丹3F
※セミナー開催時は営業時間が変更になる場合がございます。
- 須藤 萌子(すどう ほうこ)
- 美術作家
2019年3月17日(日) 13:30~15:00
d-labo静岡4周年記念イベント
春の演舞 ~和太鼓に触れる~

また、今回ご参加のみなさまには実際に太鼓に触れ、本物の音を体験いただきます。ストレス発散はもちろん体力をつけたい方、昔からやってみたいと思っていたけどチャンスがなかった方、定年後の趣味として思い切って始めてみたい方、この春和太鼓を一緒に奏でてみませんか。
◇募集期間
2019年1月28日(火)~3月15日(金)
- 清水太鼓塾メンバー(中野 千恵子 他メンバー3名)